CEATEC JAPAN 2010
今日は。幕張メッセで開催されていた‘CEATEC JAPAN’へ行ってきた。
もし天気が雨でなければ、近所で行われていた別のイベントにも行ったところ
だが、向こうは野外イベントのため、今日はCEATECのみに絞った。
事前に聞いていた話では、東芝が出展した‘裸眼(グラスレス)3D’がかなり
の人気らしく、ブースはとても混んでいるとのことだった。実際開場とほぼ同
時に入ったのだが、実機展示ブースは開場20分で入場規制が掛かる始末。早々
に私は見ることを諦めた。
今年は‘3D元年’と言われていただけに、TVメーカー各社はこぞって3D技術を
出展していたが、グラスレスで見られるという点に於いては、東芝が一歩リー
ドか? 但しまだ画面が最大で20インチと小さいのが気になる。早々に大画面
化できないと、ソニーのXEL-1と同じ道を辿りそうで怖い。
今回、携帯電話会社のブースは殆ど覗いてこなかった。興味のある展示がなかっ
たからだ。前回docomoがやっていた‘投げメール’なんていうのは、実用性は
ともかく中々面白い技術だと思ったのだが。
今回はどちらかというと、細かい技術展示を眺めた時間の方が多かった。巻き
取りが出来る程に薄膜化したガラスなんて言うものが展示されていたりして、
興味深い物があった。
そうそう、あまり人気の無さそうなブースが並んでいる通りで、1箇所だけ人
集りが出来ているところがあって、何だろうと覗いてみたら、その奥にある画
面に初音ミクが映って喋っていた。
Recent Comments